ジャニーズアイドルグループ5人組のSexyzoneが2011年にデビューして今年で10周年という節目を迎えます。
デビュー記念イベントとして3月20日(土・祝)の宮城セキスイハイムアリーナを皮切りに全国8カ所計23公演を予定しています。
その中での突如浮上しているのが「Sexyzone解散説」がファンの中で大きな話題になっていますね!
ネットニュースやTwitterでも「セクゾ解散って嘘だよね!」、「ケンティーが解散決意!?」など
ファンの中では多くの声が取り上げられています。
そこで今回は、10周年アニバーサリーイヤーライブ決定とその裏に隠された解散説?についてまとめました。
また、今後の活動についても気になったので合わせてお届けしたいと思います。
Sexyzoneと言えば、5人アイドルグループで個々としてもドラマやバラエティーなど幅広く活躍中ですよね。
そのため私のように最近ジャニーズも多くのグループが解散説や活動休止している中での
突如出たメンバー最年長のケンティー自身が言った解散説に驚きを隠せないですね。
Sexyzoneはテレビで見ている限り、すごくメンバー内でも仲が良いイメージで
これからもジャニーズを引っ張っていくのかと思っていました。
今後の活動についても気になっている方もたくさんおられるようです。
そんな世間の声も見ていきましょう。
5人の今後について
ケンティのグループ解散説は?

現在マリウス葉が体調不良で活動中止しているSexyzone。
2011年にデビューして今年で10周年。
3月20日から10周年を記念してライブを開催されるというファンにとってはとても待ち望んでいるくらい嬉しいですよね。
Sexyzoneは毎年ライブを開催するくらいファンを大切していましたが、去年は全ジャニーズ公園が中止となり
今年やっとファンの前で元気な姿を見せることができ嬉しい限りですよね。
ですがここにきてこの10周年記ライブ後にケンティことSexyzoneの最年長でリーダー中島健人さんが解散したいと
メンバー内で伝えたと言うことで大きな問題が出ていますね。
中島さんと言えば最年長でデビュー当時からグループのことを考えていてアイドルとしても名を残すくらい
ドラマや映画、バラエティー番組にも幅広く大活躍しています。
メンバーの松島聡君が病気で自粛生活を過ごしている時でもいつでも帰ってこれるように自身もかなりグループのことを
考えるくらい自分を追い詰めていたと思いますね。
自身も個々として数々のセクシー語録を残したり、世の女性に対して甘い言葉を言うなどしてしっかり自分の役割を務めていましたね。
Sexyzoneというグループはグループ内ではメンバー同士かなり仲が良くイチャイチャ感が毎回見ていて
楽しみにしていました。
そのグループに介さ説は信じられないですが今後どのように変化していくのかまた何かあればお知らせしたいと思います。
ライブ配信でかわいい女の子とコミュニケーションを楽しめる!
かわいい女の子は観ているだけで癒されますし、幸せな気持ちになりますよね! 最近ではYouTuberを始めるかわいいYouTuberもメチャメチャ増えてきていて、誰を応援しようか迷ってしまうことも・・・ YouTubeでかわいい女性YouTuberを応援している皆さんにオススメしたいのが、「ライブ配信アプリ」でのかわいい女の子探し!・お気に入りの女の子とコメント機能を使ってトークができる ・生配信特有の予期せぬハプニングがあるかもしれない!?
今話題の「BIGO LIVE」に注目!
私はもともとMixChannel(ミクチャ)というアプリで生配信を楽しんでいたんですが、友人から勧められた「BIGO LIVE」を試してから、こちらに完全移行しました! 私が思う「BIGO LIVE」のおすすめポイントは以下の通り。①MixChannel(ミクチャ)より初心者ライバーが多い! 初心者ライバーが多いということはそこまで配信に慣れていない方が多いため、頑張ってる感がより伝わって来る。そして落ち着いた雰囲気のかわいい子が多い! ②MixChannel(ミクチャ)よりライバーとリスナーの距離感が近い! 初心者ライバーが多いことと、優しいリスナーが多いことから、とにかくコミュニケーションに愛があるんです!
5人の今後について
現在グループ以外でも個々として大活躍されていますよね。
中島健人さんは現在wowowoのイメージキャラクターや、ドラマや映画やバラエティー番組にも活躍中。
菊池風馬さんや佐藤勝利さんもバラエティー番組やドラマにも出演されくらい大人気ですよね。
もし解散となればケンティは俳優業、あとの4人はバラエティーに活動されることでしょうね。
まだまだでも5人のわちゃわちゃ感が見たいですね。
簡単にまとめますと、今回の件は下記の通りです。
ケンティはかなりメンバーのことを考えていて今年25,26歳となればいろいろグループとしても考える年齢なのでしょうね。
ファンとしてはかなりショックですしいつまでも5人の楽しいわちゃわちゃ感が見てみたいですね。
5人の今後について、果たして真実なのかどうなのかわかりませんが俳優業やバラエティーでも幅広く活躍できるので、ファンとしてはずっと応援し続けたいですね。
今回は上記のような内容でお届けしましたが、今後におきましても続報があれば更新していきたいと思います。
皆さんもSexyzone解散説について、これからも注目しておきましょう!
またのご来訪をお待ちしています。
以上、「Sexyzone10周年ライブ後解散か?!真相や今後の活動は?」でした。