当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
花見

花見2021!見頃と開花予想の全国版おすすめ会場情報はコチラ!


2021年もお花見の季節がやってきました!

桜が見頃になってきた会場もあれば、まだこれから咲き出す会場もありますね。

ソメイヨシノに枝垂れ桜など、お花見会場によっては人気の桜の種類も千差万別です。
でも、どの会場もよく桜が見られるスポットを確保しようと、場所取りが白熱する場合も・・・

そこで今回は、全国の桜の名所と各会場の見頃の時期や桜の種類など、
お花見に役立つ桜情報をまとめました!

あなたのお住まいの近くでも桜の名所があると思います。

また、良く知られている名所だけでなく穴場のスポットなども全国にはたくさんあります。


大勢でお花見を楽しみたい方、ご家族でピクニック気分でお花見をしたファミリー。
カップルでお花見デートをしたい方など、是非是非、参考にして下さいね。

2021年も春の桜を満喫しましょう!

ここでは全国のお花見会場を地域別にまとめました。

あなたのお住まいの地域の桜の名所の情報をご参照してくださいね。


Sponserd Links


『三国系美少女を放置して育てる』放置系スマホゲームが大人気!

放置で遊べるので移動中でも仕事中でもお手軽に遊ぶことができて楽しめます♪


基本プレイ無料ですので、興味を持った方は、ぜひこの機会に『放置少女』をプレイし、かわいい美少女たちとの会話を楽しんでみてください。
放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ


東京都の桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく東京都のオススメお花見会場をご紹介します。

東京都のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
東京都でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


六義園



六義園,東京,六義園,花見,2021,東京,開花予想,穴場,桜
お花見会場情報
名前:六義園(りくぎえん)
住所:東京都文京区本駒込6-16-3
駐車場:×
開演時間:9:00~17:00(ライトアップ期間中は21:00まで、入園は閉園30分前まで)
入場料:一般 300円
65歳以上 150円
※大人 300円/65歳以上 150円
交通案内:JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分
都営地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約40本
桜の種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ
ライトアップ:しだれ桜と大名庭園のライトアップ

六義園は徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人である柳沢吉保が、自らの下屋敷として造営した大名庭園です。
「ろくぎえん」ではなく「りくぎえん」と読みます。

ちなみに「六義園」の名称は、紀貫之が『古今和歌集』の序文に書いた「六義」(むくさ)という和歌の、
六つの基調を表す語に由来していると言われています。

六義園は躑躅の花が特に有名で、地元では「駒込と言えばツツジの花の咲く街」と謳われるような象徴的な存在となっています。
また庭園入口近くにあるしだれ桜(枝垂桜)は東京でも最も人気のある名所となっています。

3月下旬から4月上旬にかけて枝いっぱいに花を咲かせ、このしだれ桜(枝垂桜)の最盛期の頃にはライトアップされ幻想的な光景を演出しています。(ちなみに紅葉の最盛期にはライトアップもされます)

芝生の整備も非常によく行き届いていて、海外からの観光客も多い名所ですね。

六義園のシンボル的存在のしだれ桜(枝垂桜)は高さ約15m、幅約20mあり、薄紅色の花がまるで滝が流れ落ちるかのように咲き誇り多くの観光客を驚かせています。





千鳥ヶ淵公園



千鳥ヶ淵公園,東京,花見,2021,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:千鳥ヶ淵公園
住所:東京都千代田区麹町一丁目2番
駐車場:なし近くのパーキング
入場料:無料
交通案内:半蔵門線「半蔵門駅
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約170本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ
ライトアップ:あり日没(18:00)~22:00まで
[場所マップ]


千鳥ヶ淵公園は皇居西側の千鳥ヶ淵と英国大使館に挟まれている所にあります。

千鳥ヶ淵公園には、ソメイヨシノやヤマザクラなどの桜が約170本咲いています。

また桜祭りの期間中は、千鳥ヶ淵緑道を訪れた方がそのままこの公園まで足を延ばしに来たりしますので多くの人で賑わうくらい人気の場所です。

半蔵濠と千鳥ヶ淵の深い緑の水面と好対照のピンクの桜が実に美しさ満点!

公園の向かいには、レトロな駐日英国大使館があって、こちらもまた風情がありますね。

水面に映る桜の姿も是非、写真におさめましょう。




上野公園


上野公園,東京,花見,2021,東京,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:上野公園
住所:東京都台東区上野公園5-20
駐車場:駐車場(有料)
入場料:100台最初の1時間400円、以降30分ごとに200円
交通案内: JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ鉄銀座線・東京メトロ日比谷線「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分
京成本線「京成上野」下車 徒歩1分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約800本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:あり午後5:30~午後8:00
[場所マップ]

上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)は、東京都台東区にある公園です。

通称の「上野公園」の呼び名の方が全国的に通っていますね。

高台となっている忍ヶ岡は、近世からソメイヨシノの名所としても有名で、日本さくら名所100選に選定されています。

桜の季節には、大勢の花見客が押し寄せる人気スポットです。

上野の山は江戸時代から桜の名所として知られいて1年を通して四季折々の自然を存分に満喫できます。
公園中通りを中心に約800本の桜が園内に彩り、
美術館や博物館、動物園などもあって子供から大人まで十分楽しめる場所です。




目黒川


目黒川,東京,花見,2021,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:目黒川
住所:東京都目黒区東山3-1-付近から下目黒2-9付近
駐車場:なし
入場料:なし
交通案内:JR目黒駅から徒歩5分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約800本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:あり日没後~21:00
[場所マップ]


目黒川にかかる大橋から太鼓橋付近まで全長3.8㎞の川沿いに約800本のソメイヨシの連なって咲き乱れます。

目黒川付近は大きな公園などはありませんが、川沿いにそって歩きながら桜をしむことができます。

桜の時期はボンボリに火が入り夜桜も楽しむ事ができます。
さらに天神橋から蓬莱橋にかけてライトアップが追加され飲み物など屋台も出ますので
満開の桜の下で楽しめること間違いなしです。

「目黒イーストエリア・桜まつり」「中目黒桜まつり」も開催されますので、
桜を楽しんで、お祭りも楽しむ。

まさにお花見の醍醐味ですよね!

この目黒川の下るお花見クルーズも大変人気となっています。




代々木公園



代々木公園,東京,花見,2021,東京,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:代々木公園
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
駐車場:普通車 1時間まで400円以後30分毎に200円
入場料:無料
交通案内:JR「原宿」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」駅 徒歩6分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約700本
桜の種類:ソメイヨシノ、サトザクラ、オオシマザクラ
ライトアップ:なし


広大な敷地にサイクリングコースなどを持つ代々木公園。

都会とは思えない開放感のある空間が広がっています。

一番の見どころは中央広場で一面芝生でのんびりと桜を楽しむことができます。

園内ではソメイヨシノをはじめヤマザクラなどその他いろんな種類の桜が約700本が植えられています。

開園時間は午前5時から午後5時までです。


桜の夜間ライトアップは行っていませんので、代々木公園で1日ガッツリお花見をするなら朝早くに場所取りをするのが良いでしょう。





名古屋で桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく名古屋のオススメお花見会場をご紹介します。

名古屋のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
名古屋でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


名古屋城



名古屋城,花見,2021,名古屋,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:名古屋城
住所:愛知県名古屋市中区本丸1-1
駐車場:30分以内ごと 180円
入場料:大人¥500、名古屋市内高齢者¥100、中学生以下無料
交通案内:名城線 「市役所駅」下車、7番出口より徒歩5分
例年の見頃:3月下旬から4月上旬
本数:約1,000本
桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ
ライトアップ:あり



名古屋の桜の見ごろは、城内一円で見られるソメイヨシノで例年3月下旬から4月上旬。場所によって少し変わります。
ソメイヨシノやシダレザクラを中心に約10種類、1000本の桜が咲き乱れます。

緑色の花をつけるギョイコウは4月中旬頃が見頃ですね。

天守閣とサクラを同時に見るとその美しさは声を失うほど。

開花の時期はわずか1週間ほどです。
短い期間だからこそ、ぜひ一度は満開の桜を見たいですよね。

代表的な桜の名所は「名古屋城」や「鶴舞公園」などです。

場所によっては夜桜のライトアップもあります。


高くそびえる名古屋城でも十分風情があって美しですが、
春の時期に周りを彩る桜と合わせると美しさ間違いないです。

ぜひお城と桜とのコラボをご堪能下さい!





名城公園


名城公園,名古屋,花見,2021,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:名城公園
住所:愛知県名古屋市北区名城1丁目2
駐車場:なし
入場料:無料
交通案内:地下鉄名城線「市役所駅」又は「名城公園駅」より約5分
例年の見頃:3月下旬-4月上旬
本数:約800本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:天守閣の夜間公開



名古屋城と隣接する名城公園北園は約800本のソメイヨシノなどが公園に咲いています。

名古屋城とセットで満開の桜を様々な角度から楽しめるので

何度行っても飽きることはないでしょう。

特に夜のライトアップの照明に照らされた「おふけ池」越しに望む天守閣と桜の壮大な景色は名古屋の歴史や文化を感じさせるので、他の花見スポットにはない不思議な魅力が感じられます。


桜のライトアップや天守閣の夜間公開など、一日で色んな桜を楽しむことができますね!




東山動植物園


東山動植物園,名古屋,花見,2021,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:東山動植物園
住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
駐車場:駐車場あり(1600台)。1回800円。
入場料:入園料大人500円・中学生以下無料(乗りもの・各種アトラクションは要問合せ)。
交通案内:地下鉄東山公園駅から徒歩3分

例年の見頃:3月中旬 ~ 4月下旬
本数:約3800本
桜の種類:ソメイヨシノ、カンヒザクラ
ライトアップ:あり



丘陵に造園された植物園や動物園をもつ総合公園です。

代表的なソメイヨシノのほかに、サトザクラ、ヤマザクラ、他春一番に咲くカンヒザクラなど、
全国の桜100種約1000本が集められた「桜の回廊」の場所ではさまざまな桜を楽しむことができます。

動植物園内全体が桜に包まれて園内が美しさで満ちています。

動物園で遊びながら気軽にお花見が出来るため、お花見をしたり動物を見たりと家族連れにとても人気です。
また、カップルでお花見デートをする姿もよく見かけます。

東山動植物園は人気スポットのため駐車場が朝早くに満車になってしまうので、公共機関のご利用をオススメします。




東谷山フルーツパーク


東谷山フルーツパーク,愛知,花見,2021,愛知,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:東谷山フルーツパーク
住所:愛知県愛知市守山区大字上志段味字東谷2110
駐車場:あり/840台/イベント期間中は有料
入場料:無料、世界の熱帯果樹温室は大人300円、中学生以下無料
交通案内:JR高蔵寺駅南口→徒歩25分

例年の見頃:4月上旬 ~ 4月中旬
本数:約1000本
桜の種類:シダレザクラ(ヤエベニシダレ
ライトアップ:あり


東谷山フルーツパークは4月上旬から咲くシダレザクラ(ヤエベニシダレ)が有名な場所で毎年多くの観光スポットとして有名です。
園内一円に植えられた「ヤエベニシダレ桜」のピンクの花は色鮮やかで見る者の心を虜にします。

自然を生かした果樹をテーマにした多目的な農業公園となっていて、四季を通じて果物と花などが観察することができます。

東谷山フルーツパークのしだれ桜は壮大に咲き乱れ、
垂れ下がって咲く桜を間近で見ることができます。




平和公園


平和公園,名古屋,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:平和公園
住所:愛知県名古屋市千種区平和公園
駐車場:無料230台
入場料:無料
交通案内:約2,300本
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約2,300本本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ
ライトアップ:無し


平和公園)は、名古屋市東部丘陵地域の千種区にある公園です。

市内有数の桜の名所であり、公園内のメタセコイヤ広場では多数のイベントが開催されます。

平和公園の園内には約2,300本の桜が植えられていて、多くのソメイヨシノとヤマザクラが咲き乱れます。

ほかにも南部の鹿子殿には自然林も残っており、野鳥観察や猫ヶ洞池での釣り、メタセコイヤ広場におけるイベントが開催されたりと市民の憩いの場となっています。




京都府の桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく京都府のオススメお花見会場をご紹介します。

京都府のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
京都府でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


円山公園


京都のお花見で欠かすことができないのがこちらの円山公園。
多くの屋台も並び、本当にお祭り騒ぎです。

円山公園,花見,2021,京都,開花予想,穴場,桜,しだれ桜,枝垂桜
お花見会場情報
名前:円山公園(まるやまこうえん)
住所:京都府京都市東山区円山町
駐車場:有料 134台 250円/30分
入場料:無料
交通案内:市バス 祇園下車
京阪電鉄 祇園四条駅下車
阪急電鉄 河原町駅下車
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約680本
桜の種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエシダレザクラ、ヤマザクラ
ライトアップ:日没~午前0時(かがり火は午後10時まで)



円山公園は1886年(明治19)開設の市最古の公園です。

広さはなんと約86,600㎡とかなり広いです!
でも、お花見シーズンの込み具合はハンパないんですけどね。

回遊式日本庭園を中心に、料亭や茶店が開かれていて、四季を問わず風情があります。

円山公園は京都随一の桜の名所とも名高く、
花見時の『祇園の夜桜』は是非とも見て頂きたいところです!





清水寺


清水の舞台で有名なお寺で、舞台から眼下に望む桜が何と言えない美しさです。

また奥の院へと足を向けそこから桜に包まれた舞台を眺めることもできます。

清水寺,京都,花見,2021,京都,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:清水寺
住所:京都府京都市東山区清水1-294
駐車場:あり
入場料:通常拝観大人400円、小中学生200円
交通案内:京阪祇園四条駅・阪急河原町駅下車
市バス清水道/五条坂
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
本数:約1000本
桜の種類:山桜やソメイヨシノ
ライトアップ:あり18:00~21:00
[場所マップ]

清水寺では山桜やソメイヨシノ併せて約1000本が中心となっています。

下から見ると桜の雲に包まれたような雰囲気を楽しむことができます。

桜祭りが開催されている期間中は夜間のライトアップもされます!

お酒を飲みながら夜桜を満喫できますので、ぜひ一度日本の美しい桜を見て頂きたいところです。

清水坂を登って清水寺へ向かう道中から、すでに心躍る気持ちを味わえます♪







醍醐寺


「花の醍醐」とも言われる桜の名所である醍醐寺。
かつて、豊臣秀吉が晩年贅を尽くした「醍醐の花見」を行ったことで有名ですね。

醍醐寺,京都,花見,2021,京都,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:醍醐寺
住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
駐車場:100台普通車5時間以内700円以降30分ごと100円
入場料:通常期大人800円中高生600円小学生以下無料 春期秋期は大人1500円中高生1000円小学生以下無料
交通案内:京阪バス<山科急行>で京都駅から醍醐寺まで
京都駅から醍醐寺
京都駅八条口(ホテル京阪前)から醍醐寺
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
本数:約1000本
桜の種類:大紅しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜
ライトアップ:あり18:00~20:50(20:10受付終了)
[場所マップ]

醍醐寺は800本ほどの桜があり、しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、ヤエザクラと有名な桜を始め、
三宝院のオオベニシダレと金堂わきにもオオヤマザクラなどが咲いています。

しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重ザクラ・・・
そして、三宝院の大紅しだれと金堂わきに大山桜が咲き終わるまでその期間は実に約3週間!

色々な桜を楽しめる醍醐寺は多くの観光客に愛されています。




仁和寺


仁和寺は京都でもっとも遅く咲く桜として江戸時代から庶民に親しまれている「御室桜」の林があります。
「にんなじ」と読むのは、ちょっと珍しい読み方ですよね。

仁和寺,京都,花見,2021,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:仁和寺(にんなじ)
住所:京都市右京区御室大内33
駐車場:100台分1回500円
入場料:大人500円
交通案内:京福電鉄北野線「御室仁和寺駅」
JR山陰本線「花園駅」
例年の見頃:4月上旬 ~ 4月中旬
本数:約200本
桜の種類:御室桜
ライトアップ:なし


仁和寺は仁和4年(888)、宇多天皇創建による門跡寺院で、御室御所とも呼ばれていました。

旧紫宸殿を移した金堂は国宝にも指定されています。

樹高は低く、2mから3mほどしかなく「わたしゃお多福 御室の桜 鼻が低くても 人が好く」
と詠まれたぐらい有名なお寺です。


仁和寺でも特に有名なのはオムロザクラ(御室桜)です。
オムロザクラ(御室桜)は中門を入った左手に約200本が植えられています。

サトザクラの一種で、開花期は4月上旬~中旬で楽しむことができます。

樹高は2mほどで根元から枝分かれし、花弁は大ぶりで厚く、色も濃くて美しく咲き乱れます。
別名「お多福桜」とも呼ばれていて、名勝にも指定されています。




嵐山(中之島公園~渡月橋)


嵐山,京都,花見,2021,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:嵐山公園
住所:京都府京都市右京区
駐車場:民間駐車場多数
入場料:無し
交通案内:JR嵯峨嵐山駅・阪急嵐山駅・嵐電嵐山駅より徒歩
例年の見頃:3月中旬~4月下旬
本数:約1500本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラほか
ライトアップ:3月20日~4月8日18:00~22:00
[場所マップ]

嵐山公園は、春は桜・秋は紅葉の名所として、古くは平安時代から絶好の観光地として親しまれてきました。
京都を代表する「渡月橋」は、京都市嵐山中心部を流れる桂川に架けられた全長155mの木造橋です。
橋の上から眺める景色、そして川辺に咲く桜の美しさは格別です。

嵐山付近は、中之島公園、渡月橋をセットに観光するのがオススメですよ!





大阪府の桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく大阪府のオススメお花見会場をご紹介します。

大阪府のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
大阪府でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


万博記念公園


大阪府のお花見会場としては外すことのできないのが、ココ。万博記念公園です。

万博記念公園,大阪,万博記念公園,花見,2021,大阪,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:万博記念公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園
駐車場:有料
入場料:自然文化園・日本庭園(共通)250円、小中学生70円、JAF会員割引あり
交通案内:大阪モノレール「万博記念公園駅」下車
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約5500本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ
など9品種
ライトアップ:あり(17:00~21:00)

太陽の塔をバックに多くの桜が咲き乱れる景色を是非とも写真に納めてもらいたいですね!
とても広い芝生もありますので、大人は桜を見ながらゆっくりと歓談して、
子供はボール遊びなどで楽しむことができますので、ご家族におススメです!





大阪造幣局


毎年、「桜の通り抜け」として多くのお花見客で賑わう大阪造幣局。
言わずと知れた、桜の超名所です。

大阪造幣局,花見,2021,大阪,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:大阪造幣局
住所:大阪府大阪市北区天満1-1-79
駐車場:なし
入場料:なし
交通案内:JR大阪環状線「桜ノ宮駅」
地下鉄谷町線・京阪本線
「天満駅」
JR東西線「大阪城北詰」
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月中旬
本数:約350本
桜の種類:ヤエザクラ、オオテマリ、コデマリ約130品種
ライトアップ:あり日没後~午後9時

大阪造幣局は日本さくら名所100選に選ばれ構内ではカンザンやフゲンソウなど遅咲きのヤエザクラを中心に134品種350本植えられています。

桜の通り抜けが毎年4月下旬頃のヤエザクラの開花時期に造幣局の敷地内の一部が一般公開され多品種の桜を見ることができます。




大阪城公園


大阪市の中心にそびえたつ大阪城。
そして大阪城の周りにある大阪城公園は桜の名所でもあります。
桜とお城が一枚絵になる場所と言えば、大阪城公園が最も有名ではないでしょうか。

大阪,花見,2021,桜,おススメ,穴場.スポット,デート

お花見会場情報
名前:大阪城公園
住所:大阪府大阪市中央区大阪城
駐車場:大阪城公園駅前171台
入場料:大人600円中学生以下無料ただし要証明
交通案内:JR大阪環状線「大阪城公園駅」
地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅から徒歩10分
阪神高速森之宮出口から約5分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月中旬
本数:約2000本
桜の種類:ソメイヨシノが中心
ライトアップ:あり3月24日~4月16日 18時~21時

豊臣秀吉の正室ねねや秀吉の弟秀長の屋敷があった重要文化財にもされている西の丸庭園で、
ソメイヨシノを中心に約300本の桜の名所として絶好の見どころと撮影スポットです。

また約1270本の梅の花が咲き競う梅林とともに人気を集めています。




摂津峡公園


キャンプも出来るくらいの広さを持つ摂津峡公園。
春になると多くの桜が咲き乱れ、お花見のお客さんで賑わいます。

大阪,花見,2021,桜,おススメ,穴場.スポット,デート

お花見会場情報
名前:摂津峡公園
住所:大阪府高槻市塚脇5-3-4
駐車場:あり160台1回1000円
入場料:無料
交通案内:
JR京都線「高槻駅」か「塚脇行」市バス「塚脇」下車
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約3000本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:日没~21時

桜の名所でもあって満開時には約3000本の桜が咲き誇るみたいでとても風情があります。

花見時の期間はライトアップもされており、昼とは違った夜の桜を見ることができるので、
ぜひとも一度日本の美しい桜を見て頂きたいところです。






Sponserd Links

広島の桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく広島のオススメお花見会場をご紹介します。

広島のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
広島でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


平和記念公園


平和記念公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:平和記念公園
住所:広島県広島市中区中島町
駐車場:無し
入場料:無料
交通案内:広島電鉄(路面電車)
1号線「広島港」行き乗車、「本通」もしくは「袋町」下車、西へ徒歩約400メートル
もしくは
広島バス25号線(草津線)乗車、「平和記念公園」下車。
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約300本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:無し


広島の平和記念公園はソメイヨシノ約300本を有し、平和大橋と元安橋の間の川縁が最も見頃で美しく咲き乱れます。

尚、お花見では発電機の持ち込みや火気使用、カラオケなどは禁止されていますので、定められたルールでお花見を楽しみましょう。

川沿いに咲き誇る約300本のソメイヨシノを背景に、川を行き交う「雁木タクシー」や河川遊覧船に乗って水上からお花見リバークルーズも楽しめますよ。

平和記念公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜





千光寺公園


千光寺公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:千光寺公園
住所:広島県尾道市西土堂町19−1
駐車場:1日 普通車600円
入場料:無料
交通案内:・「JR尾道駅」よりタクシー利用で約10分
・「JR尾道駅」より「ロープウェイ山麓駅」まで徒歩で約15分、ロープウェイ利用で3分。
・「JR尾道駅」より徒歩で「古寺めぐりコース」経由で約30分
例年の見頃:3月下旬~4月中旬
本数:約1500本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ、カンザクラなど約20種類
ライトアップ:18:00~24:00


千光寺公園は、千光寺山の山頂から中腹に広がる公園です。

高所にあるため、春には桜が山一面を染めて素晴らしい景観を見ることができます!

展望台からは瀬戸内の多島美までも見ることができ、桜を楽しんで景色を楽しんで、
素晴らしい一日を過ごすことができますね。

尚、「さくら名所100選」「恋人の聖地」にも認定されており、ご夫婦やカップルで訪れるにピッタシです。

園内の「文学のこみち」もゆっくりと散策するのもオススメですよ。




世羅甲山ふれあいの里


世羅甲山ふれあいの里,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:世羅甲山ふれあいの里
住所:広島県世羅町小谷1049-40
駐車場:無料
入場料:315円(桜祭り期間は大人800円小人400円、あじさい祭り期間は500円)
交通案内:・尾道より車で約50分(184号線経由)
・三原より車で約1時間 
・JR福山駅より車で約1時間15分
・世羅ICより車で約20分
・松江より車で約2時間10分(尾道・松江自動車道)
例年の見頃:4月上旬~4月下旬
本数:約250本
桜の種類:ソメイヨシノ、八重ざくら、しだれ桜
ライトアップ:4月6日(金)~4月8日(日)20:00


世羅甲山ふれあいの里(せらこうざんふれあいのさと)は、広島県世羅町にある多目的リゾート施設です。
旧名称は甲山ふれあいの里です。

豊かな自然に囲まれた美しい四季と心洗われる新緑の里。

そして世羅甲山ふれあいの里のシダレザクラ(枝垂れ桜)は全国屈指で物凄く綺麗です!

枝垂れ桜のトンネルは是非ともくぐってもらいたい名所中の名所です。




鏡山公園


鏡山公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:鏡山公園
住所:広島県東広島市鏡山2丁目
駐車場:あり(242台)
入場料:無料
交通案内:JR山陽本線西条駅からバスで5分(広島大学行きバス
例年の見頃:3月下旬~4月中旬
本数:約500本
桜の種類:ソメイヨシノ他、30種類
ライトアップ:無し


鏡山公園は、国史跡・鏡山城跡の麓に整備された公園です。

ソメイヨシノをはじめ、30種余り約500本の桜が咲き誇り、東広島を代表する桜の名所の一つとして数えられています。

鏡山公園内には、幾つかの池があり、桜と共に美しい景観を見せてくれるほか、ウォーキングコースも設定されていますのでノンビリお散歩も楽しめますね。

季節が過ぎ、秋の紅葉も大変見ごたえがあります。

30種類ある桜は種類別に咲く期間が調整されていますので、3月下旬から4月半ばまで長い間桜を楽しむことができますよ。




亀居公園


亀居公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:亀居公園
住所:広島県大竹市小方2丁目12
駐車場:あり(30台)
入場料:無料
交通案内:【電車】JR玖波駅からコイこいバス「小方公民館」下車徒歩約15分【車】山陽道大竹ICから約5分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約300本
桜の種類:シダレザクラ(枝垂れ桜)など
ライトアップ:日没頃よりボンボリが点灯


亀居公園は、広島城主福島正則が1608年に築いた支城「亀居城」の跡を公園として整備したものです・

大竹市の誇るべき桜の名所として多くの方に知られ親しまれています。

亀居公園は標高約80 mの高台にあり、本丸跡地からの瀬戸内海の眺望はまさに絶景!
桜のお花見と一緒に景色を楽しむのもいいですよ!

地元出身の作詞家石本美由起の作詞家生活40周年を記念して作られた「詩の坂道」も有名です。

亀居公園,広島,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜





Sponserd Links

福岡の桜の花見2021年オススメ会場


では、さっそく福岡のオススメお花見会場をご紹介します。

福岡のたくさんお花見会場はありますが、特に人気のあるスポットをまとめてみました。
福岡でお花見を楽しみたい方は、是非ご参考にしてくださいね。


西公園(


西公園,福岡,花見,2021,福岡,開花予想,穴場,桜

お花見会場情報
名前:西公園
住所:福岡市福岡市中央区
駐車場:無し
入場料:無し
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約1300本本
桜の種類:ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラほか
ライトアップ:18:00~22:00
[場所マップ]

福岡市の中央地にある西公園は福岡県ではただ一つ、「日本さくら名所100選」に選ばれている場所です。


春には約1300本のソメイヨシノはじめ、多数の桜が咲き誇って、多くの花見客で賑わいます。

西公園内の展望広場からは博多湾をはじめ、能古島、志賀島を望むことができ、絶景です!

お花見期間中交通規制がありますので、車両進入不可となっているのでご注意を。

シーズン中はライトアップもされますので、夜の桜も存分に楽しめますね。





名城公園


名城公園,福岡,花見,2021,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:名城公園
住所:愛知県福岡市北区名城1丁目2
駐車場:なし
入場料:無料
交通案内:地下鉄名城線「市役所駅」又は「名城公園駅」より約5分
例年の見頃:3月下旬-4月上旬
本数:約800本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:天守閣の夜間公開



福岡城と隣接する名城公園北園は約800本のソメイヨシノなどが公園に咲いています。

福岡城とセットで満開の桜を様々な角度から楽しめるので

何度行っても飽きることはないでしょう。

特に夜のライトアップの照明に照らされた「おふけ池」越しに望む天守閣と桜の壮大な景色は福岡の歴史や文化を感じさせるので、他の花見スポットにはない不思議な魅力が感じられます。


桜のライトアップや天守閣の夜間公開など、一日で色んな桜を楽しむことができますね!





舞鶴公園



舞鶴公園,福岡,花見,2021,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:舞鶴公園
住所:福岡県福岡市中央区城内
駐車場:150円/1時間
入場料:無し
交通案内:地下鉄「赤坂」「大濠公園」駅より徒歩8分
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
本数:約1000本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:18:00〜22:00※予定
[場所マップ]

舞鶴公園(まいづるこうえん)は、福岡県福岡市中央区にある福岡城の本丸址を中心とする公園です。

舞鶴公園は春になると約1000本の桜が咲き誇ります。

福岡城や鴻臚館、平和台野球場といった、歴史的にも非常に貴重な建築物を含んでいます。

福岡城さくらまつりでは、ツアーなどで多くの観光客が訪れるほか、さくらグルメ屋台も多く登場します。

さらにはライトアップは桜と城壁の輝きは目を見張るほどの美しさです!




勝盛公園


勝盛公園,福岡,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:勝盛公園
住所:福岡県飯塚市片島1-607-1
駐車場:74台無料
入場料:無料
交通案内:・九州自動車道 福岡IC→国道201号→飯塚方面→
約30分
・九州自動車道 八幡IC→国道200号→飯塚方面→
約25分
JR筑豊本線「新飯塚」下車→飯塚バスセンター→徒歩15分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約300本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:22:00まで提灯点灯


勝盛公園は約300本のサクラと8000本のツツジが植えられた花見の名所の公園です。

水鳥が生息する池には指月橋があり、朱塗りの橋が掛かっており、園内には遊具もあります。

古くから市民に親しまれてきた憩いの場で、幼児向けの遊具やSLの展示もあります。





小倉城(勝山公園)


小倉城,福岡,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:小倉城(勝山公園)
住所:福岡県北九州市小倉北区城内2−1
駐車場:最初の1時間200円、以後30分毎に150円
入場料:一般 300円 中学生・高校生 150円 小学生 100円
交通案内:JR小倉駅より徒歩約20分; JR西小倉駅より徒歩約10分
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
本数:約300本
桜の種類:ソメイヨシノほか
ライトアップ:3月下旬-4月上旬


小倉城は、鎌倉時代または戦国時代から江戸時代の日本の城です。

勝山城、勝野城、指月城、湧金城、鯉ノ城などの呼び名でも親しまれていますね。

河津桜の開花を皮切りに、早春から晩春までなんと計21種類の桜の花を楽しむことができるます!

天守閣から眺める桜の美しさを是非楽しんでいただきたいです。




勝盛公園


勝盛公園,福岡,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:勝盛公園
住所:福岡県飯塚市片島1-607-1
駐車場:74台無料
入場料:無料
交通案内:・九州自動車道 福岡IC→国道201号→飯塚方面→
約30分
・九州自動車道 八幡IC→国道200号→飯塚方面→
約25分
JR筑豊本線「新飯塚」下車→飯塚バスセンター→徒歩15分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約300本
桜の種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:22:00まで提灯点灯


勝盛公園は約300本のサクラと8000本のツツジが植えられた花見の名所の公園です。

水鳥が生息する池には指月橋があり、朱塗りの橋が掛かっており、園内には遊具もあります。

古くから市民に親しまれてきた憩いの場で、幼児向けの遊具やSLの展示もあります。





甘木公園


甘木公園,福岡,花見,2021,見頃,開花予想,穴場,桜


お花見会場情報
名前:甘木公園
住所:福岡県大牟田市大字甘木1203-58
駐車場:100台無料
入場料:無し
交通案内:甘木鉄道・西日本鉄道甘木駅から徒歩25分 【車】大分自動車道甘木ICから約10分
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
本数:約4000本
桜の種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラ
ライトアップ:あり



甘木公園は別名丸山公園とも呼ばれます。

桜の名所として県下屈指で名高い甘木公園。
広さ約31万7000平方mと広大で、敷地内には散策路があります。

春の候にはソメイヨシノやヤマザクラ、ヤエザクラなどが実に約4000本!
また、ツツジ、フジなども楽しむことができます。

桜の開花期間中はライトアップもされますので、夜桜を楽しむ人も多く遅くまで賑わいをみせています。








Sponserd Links

まとめ


以上より、全国のお花見2021年度、全国版の見頃、開花予想とおすすめ会場情報をお届けしました。

全国には数々の桜の名所がありますよね。

数千本もの桜がひしめき合って春を彩っている場所。
大きな枝垂桜が存在感を示し、多くの観光客の注目を浴びている場所。
船に乗ってお花見クルーズを満喫できる場所。
ライトアップで光と桜の幻想的な世界を楽しめる場所。

それぞれの場所でそれぞれの良いところがあり、多くのお花見客を楽しませてくれます。

毎年恒例のお花見の季節。

美しい桜と美味しいお料理で、是非とも楽しいお花見を過ごしてくださいね!
そして2021年の春の訪れを感じて下さい。

みんなでワイワイと素敵なお花見の時間をお過ごし下さい♪


最後までご覧いただきありがとうございました!

記事の内容をご参考いただけたら幸いです。
それではまたのご来訪をお待ちしています。

以上、「花見2021!見頃と開花予想の全国版おすすめ会場情報はコチラ!」でした!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA