Sponserd Links
2020年もセンター試験の季節が到来!多くの受験生がこの日のために勉強に勤しんでいます。
国公立大学に入るためには避けては通れないこの試験。
受験をした際には、一刻も早く解答速報が知りたいと考える受験生が多くおられます。
そこで今回はセンター試験2020年の解答速報のサイトの紹介と、数学と英語の解説ページが分かりやすく記載されているサイトをご紹介します。
受験生の方、並びに関係者の方は是非、ご参考ください。
センター試験2020の日程
それではまず、2020年のセンター試験に関する日程を簡単に記載しておきます。
| 内容 | 日にち |
|---|---|
| 受験案内の配付 | 2019年9月2日(月)から |
| 検定料等の納付 | 2019年9月2日(月)から10月10日(木)まで |
| 受験上の配慮申請 | 2019年8月1日(木)から10月10日(木)(消印有効)まで |
| 出願期間 | 2019年9月30日(月)から10月10日(木)(消印有効)まで |
| 確認はがきの送付 | 2019年10月28日(月)までに到着 |
| 登録教科の訂正 | 2019年11月5日(火)(消印有効)まで |
| 受験票等の送付 | 2019年12月16日(月)までに到着 |
| 本試験 | 2020年1月18日(土),19日(日) |
| 追試験 | 2020年1月25日(土),26日(日) |
| 平均点等の最終発表 | 2020年2月6日(木)予定 |
| 成績通知書の送付 | 2020年4月16日(木)以降 |
センター試験の本試験は2020年1月18日(土)と1月19日(日)ですね!
暖冬とはいえ、まだまだ寒い季節となります。
受験生の方は身体に気を付けて、体調管理もしっかりするようにしましょう。
センター試験2020の解答速報サイト
2020年度(令和2年度)大学入試センター試験の本試験日程は2020年1月18日、19日の2日間で実施となります。
この本試験におきまして、大学入試センターおよび新聞各社はWebサイトにて試験問題と解答速報を掲載します。
尚、昨年2019年度のセンター1日目におきましては、試験当日の午後9時半頃から続々と公開が開始されています。
また、2日目は午後8時前後に公開されると考えられます。
2020年も同様に上記の時間頃に解答速報が公開されると思われます。
下記に各サイトをまとめましたので、是非ご参考ください。
受験生の方へエールをお送りいたします!
https://twitter.com/keepNEETing/status/1217848144823611393
| センター試験解答速報掲載サイト |
|---|
| 大学入試センター |
| 読売新聞・ヨミウリ・オンライン |
| 朝日新聞デジタル |
| 毎日新聞 |
| 47NEWS |
上記は各新聞社の解答速報となります。
他、大手学習塾なども速報をしていると思いますので、自身の通われている学習塾のサイトなども見ていてくださいね。
センター試験2020の数学と英語の解説サイト
とある事件で悪名が立ってしまった東進ハイスクールではありますが、受験戦にとっては自身の試験の方が大事です!
そんな東進ハイスクールからは数学や英語だけでなく、科目ごとに解答速報と問題解説などが続々と公表されていきます。
下記にタイムラインより、見たい科目の情報をゲットしてください。
Tweets by 東進ハイスクール公式
1月18日、19日の二日間。
まずはこの二日間を乗り越え、希望大学の本試験に臨みましょう!
まとめ

今回は2020年センター試験の解答速報サイトと、数学及び英語の解説サイトをご紹介しました。
センター試験は大学合格に向けての通り道です!
受験生の方は、これから志望大学の本試験へと望むことになります。
センター試験の結果の良し悪しもありますが、次の本試験に向けて最後の追い込みをかけていきましょう!
解答速報を見て、自分が出来なかったところ、間違えたところをしっかりと復習するとともに、志望大学の赤本で受験を乗り切りましょう。
繰り返しになりますが、体調管理はしっかりとして、試験に臨んでくださいね!
春には志望大学のキャンパスで輝かしい大学生活を送ることが出来ますように、皆さんにお祈りを捧げます。
以上、「センター試験2020の解答速報は?数学と英語の解説ページも!」でした!
Sponserd Links

