ローソンのおせち2019予約はいつ?評判・口コミ感想も!
2019年も随分と寒い日が多くなってきて、もうすぐ1年が終わろうとしています。
そして年末年始のお正月を迎えることになります。
お正月と言えば、おせち料理ですよね!
何段にも重ねられたおせちは目を見張る豪華さです!
でも、おせち料理って色んな所で売っていて、どこで買えばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ローソンのおせち料理の予約がいつからいつまで出来るのか、内容や評判・口コミ感想などをまとめていきます。
今年は豪華なおせち料理を用意したい!
という方は是非、ご参考ください。
コンテンツ
おせち料理の縁起物
本題に行く前に、おせち料理の縁起物について簡単にご紹介します。
どの料理にどういった意味が込められているのかを知ると、おせちを食べるのもちょっと楽しくなりますよ。
伊達巻

形が巻物に似ていることから、知識が増えるようにという思いが込められています。
・学業成就の縁起物
黒豆

・健康、丈夫願い
紅白蒲鉾

・めでたさを祝う
ブリの照り焼き

ブリは成長すると名前が変わる出世魚です。
そのため、立身出世の願いが込められています。
・出世願い
栗きんとん

元来、「金の布団」という意味があり、金運を上げる縁起物として親しまれてきました。
・金運祈願
2019年ローソンのおせち料理の種類と値段
まずは2019年のローソンのおせち料理の種類と値段を簡単にまとめていきますね。
豪華なおせちはやっぱり値段も結構な額になります。
家族構成などを考えて、どれくらいの内容にすれば良いかご参考下さい。
割烹料亭千賀監修 和風三段重

名称:割烹料亭千賀監修 和風三段重
人数:3〜4人前
値段:16,204円(税込 17,500円)
和洋中折衷三段重

名称:和洋中折衷三段重
人数:3〜4人前
値段:17,870円(税込 19,300円)
プレミアム和風三段重

名称:プレミアム和風三段重
人数:3〜4人前
値段:36,389円(税込 39,300円)
和風三段重

名称:和風三段重
人数:1〜2人前
値段:9,074円(税込 9,800円)
2019年ローソンのおせち料理の予約期間や予約方法
ここでは2019年のローソンのおせち料理は予約がいつからいつまで募集しているのか、予約方法などをまとめていきます。
予約がいつからなのか、という事に関しましては、すでに店頭予約がすでに始まっています!
《予約方法》
ローソン店頭に申し込み用紙を提出
《受付締め切り日》
2019年12月10日(火)
《お届け日》
2019年12月30日(月) または31日(火)
申し込み用紙サンプルはこちらになります。
ローソン店頭に置いていますので、その場で記入するか、
事前に一部もらってお家でゆっくりと記入してから後日に申し込みに行くのが良いでしょう。

《宅配の場合 受付締め切り日》
2019年12月10日(火)
《お届け日》
2019年12月30日(月) または31日(火)
宅配サービスも受け付けています。
こちらも店頭にある申し込み用紙に記入し、店頭にて店員さんに渡して申し込みます。
店頭受け取りと比べて、宅配サービスは締め切り日が早いのでご注意ください。
ローソンのおせち料理の評判・口コミ感想
最後に、ローソンのおせち料理に関しまして、過去の評判・口コミ感想をまとめていきます。
やっぱり実際に購入した方の声が一番参考になりますよね。
おせち料理はお値段も安くはありませんので、購入をお考えの方は皆さんの声をご参考にしてください。
今年のお節はローソンの2段重!初日の出見た後に飲んでます~#おせち #ローソン #ローソンおせち #おせち2019 https://t.co/ilBwZpLmhG pic.twitter.com/WSPTOyDYQK
— 野毛好きのたか (@baymari0129) January 1, 2019
https://twitter.com/junjun_osk/status/1079729174598668291
冷蔵庫で越年したおせちようやくはじめます#おせち #おせち料理 #おせち料理2018 #ローソン #ローソンおせち #洋風おせち #洋風おせち料理 #洋風おせち二段重 #オードブル感覚 https://t.co/BhAAqxZYr1 pic.twitter.com/M5q0niyvmh
— だーまん໒꒱けっこんしようbot (@Spidey_Spidey) January 4, 2018
https://twitter.com/nori_0305/status/822976990483316737
今年も残り1ヶ月。そろそろ新しい年を迎える準備しませんか。人数やお好みにあわせた「おせち」が予約受付中です♪ #ローソン #おせち https://t.co/RUMi7UeRDg pic.twitter.com/rNePazEU3y
— ローソン (@akiko_lawson) December 1, 2018
まとめ

今回はローソンの2019年おせち料理の内容や予約情報(いつからいつまで、予約方法など)や、評判・口コミ感想をお届けしました。
もう一度、ローソンの2020年おせちの種類と値段、人数目安はこちらになります。
名称 | 値段 | 人数 |
---|---|---|
割烹料亭千賀監修 和風三段重 | 16,204円(税込 17,500円) | 3〜4人 |
和洋中折衷三段重 | 17,870円(税込 19,300円) | 3〜4人 |
プレミアム和風三段重 | 36,389円(税込 39,300円) | 3〜4人 |
和風三段重 | 9,074円(税込 9,800円) | 1〜2人 |
お正月は家族で豪華なおせち料理を食べて過ごす。
これだけで素敵な一年の始まりになりますよね。
ローソンのおせち料理はたくさん種類もあって悩んでしまいます。
今回紹介しました内容をよくご覧の上、購入する際はお早めに予約をするようにしてくださいね。
紅白かまぼこも、この季節しか食べない特別な感じがしますよね。
おせち料理を食べて、初詣に行って、めでたい年明けを過ごしましょう!
以上、「ローソンのおせち2019予約はいつ?評判・口コミ感想も!」でした。