人気アイドルグループ・V6が3月12日に、今年11月1日をもって解散することを発表しました
同時にメンバーの森田剛(42)が所属しているジャニーズ事務所から11月1日で脱退することを発表されて
話題になっていますね!
ネットニュースやTwitterでも「悲しい」「いつもいつも仲良しのV6の皆さんが大好きでした
辞めても仲良しのまんまでいてくれたら嬉しいです」取り上げられています。
そこで今回は、V6解散本当の原因についてまとめました。
また、森田剛新会社についても気になったので合わせてお届けしたいと思います。
森田剛と言えば、V6が3月12日に、デビューした日の今年11月1日で解散、
所属しているジャニーズ事務所から退社することを発表しましたよね。
そのため私のように新事務所やマネージャーなど11月1日以降の活動について
気になっている方もたくさんおられるようです。
そんな世間の声も見ていきましょう。
V6の解散、ファンクラブについて
森田剛退社に関する世間の声
森田剛退社の意味することは?

V6森田剛(42)が3月12日に、所属しているジャニーズ事務所から11月1日で退所することを発表。
さらに残念な結果となった「V6の解散」です。
なぜ26年もの長い間苦楽を共にしてきた仲の良いメンバー同士の気持ちがバラバラになったのでしょうか?
ファンとしてはそこがとても残念でならないです。
その一つとして考えられるのは、ジャニーズ事務所の組織の問題や、週刊誌で報道されている森田剛さんの
妻である宮沢りえさんの影響もあるのかもしれませんね。
私が思うに芸能人同士の結婚は表面も裏面も芸能界のことは奥さんも理解しているので、ズルズルジャニーズ事務所
いてるよりも、中居正広さんやTOKIOみたいに個人事務所設立してビジネスや舞台など個人で活躍する方がよいと考えたのでしょう。
ジャニーズ事務所も今は後輩育成に力を入れていてジュニアのデビューなど滝沢新副社長に代わってから
形式がジャニーさんの時と比べて変わってきたように感じられますね。
退所や解散での残り8か月間は心休まることがないくらいテレビや出演番組で走り続けるでしょう。
V6の解散、ファンクラブについて
V6は解散報道が出ないくらいメンバー同士仲が良いイメージで、トニセンとカミセンで年齢差10歳くらい年は離れて
活動していますがそんな解散を決断するなんて信じられないくらい驚きを隠せないです。
私生活ではリーダーの坂本さん、三宅さん以外結婚、子供がいているので、
もしかすると家族で話し合いや、事務所との方向性のズレが生じたのかもしれないですね。
ジャニーズ事務所はSMAP解散あたりからいろいろ水面下では問題が起こっていてジャニーさんから
ジュリー社長に代わって組織もすっかり変わってしまいそれから後輩への育成に力を入れるために
解散も強いられたのかもしれないですね。
あと解散を考えられるのは黒幕がいて逆らえないのかもしれないですね。
その一つとして考えられるのはそれぞれ結婚している宮沢りえさん、宮崎あおいさん、白石美帆さん
瀬戸朝香さん奥さんの影響だと思います。
特に既婚者4人とも芸能人同士の結婚ですので仕事内容や将来的にもわかるのでこのまま続けるよりも
退所して個人でビジネスをする方がいいだろうと考えたのかもしれないですね。
ファンに取ったら森田さん以外は解散してもジャニーズ事務所に残るということは今加入されている
何十万人のファンはこのまま継続できるのか、または一度返金という形をとるのかまでは
わかっていないので決まり次第お知らせしたいと思います。
もしかするとまた再結成も兼ねてファンクラブは残しておくかもしれないですね。
森田剛退社に関する世間の声

ここで森田剛退社に関する世間の声をまとめていきたいと思います。
やっぱり巷で話題になっているので多くの人が注目しているみたいですね。
それでは皆さんの声をどうぞ(*’▽’)
予告動画はコチラ↓https://t.co/ldOVsb8bW8 https://t.co/HwqO9oDROm
— V6情報 (@v6lepojouhou) March 12, 2021
V6解散、日本中が衝撃「頭が追いつかない」「時代が変わる」#V6解散 #グループ解散 #V6兄さん #V6まじ #森田剛
— モデルプレス (@modelpress) March 12, 2021
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/bd2wxxWax9
V6の解散って、きっかけ三宅なの?
— 16gogo (@16gogo2) March 13, 2021
#森田剛 #岡田准一 #坂本昌行 #長野博 #井ノ原快彦 #三宅健 #真実 #解散 #理由 https://t.co/W5N8vVTFDq
他人にくっつかれるのは嫌いなくせに、自分はくっつくのが大好きな三宅健。「ごぉ~ごぉ~」「ごぉはねえ」「ごぉはそうだから」って周りにマウント取りまくる健が見れなくなることだけがとてつもなく寂しい。#V6 #剛健 #森田剛 #三宅健 pic.twitter.com/RPpAukI3Vk
— サクラ (@sakura125happy) March 13, 2021
V6の解散って本当に森田剛の理由だけなのか?
— 16gogo (@16gogo2) March 13, 2021
宮沢りえの黒幕説もあるし。
#森田剛 #岡田准一 #坂本昌行 #長野博 #井ノ原快彦 #三宅健 #真実 #解散 #理由 https://t.co/HtKzbrUlQx
https://twitter.com/kuresuku5/status/1370542754309107714
ミュージカルじゃないけど、新感線と出会わせてくれたのもV6だ🌟
— 絵夢 / NY観劇旅行記 (@emuadventure) March 13, 2021
また新感線に出てる森田さんみたいな💕
生田斗真くんみたいに、次は是非歌う役で☺️#森田剛
えっ……、V6が解散する話、とぉっても、ビックリマンでしたが、森田剛くんが、ジャニーズ事務所を退所するのは、もぉっと‼️、ビックリマン過ぎるぅぅぅよぉぉおおお😱#V6 #坂本昌行 #長野博 #井ノ原快彦 #森田剛 #三宅健 #岡田准一 #ジャニーズ
— ꧁🌸ぺこたぁん🌸꧂ (@pecotan2012) March 13, 2021
皆さんの意見を見たところ、「突然すぎてビックリ!」、「26年も一緒にやってきた仲の良いグループに悲しい」
という意見が見受けられました。
私としては、今回の件に関しては解散の理由の一つとして考えられるのはメンバー内の方向性も考えられるのか?
V6もメンバー内でかなり仲がよく26年苦楽を共にしてきて、SMAPや嵐など私たちの青春時代に好きだった
グループがいなくなるのが寂しいすぎるショックという風に感じました。
でも、このように多くの人が今回の件で注目していることがわかりますね。
ライブ配信でかわいい女の子とコミュニケーションを楽しめる!
かわいい女の子は観ているだけで癒されますし、幸せな気持ちになりますよね! 最近ではYouTuberを始めるかわいいYouTuberもメチャメチャ増えてきていて、誰を応援しようか迷ってしまうことも・・・ YouTubeでかわいい女性YouTuberを応援している皆さんにオススメしたいのが、「ライブ配信アプリ」でのかわいい女の子探し!・お気に入りの女の子とコメント機能を使ってトークができる ・生配信特有の予期せぬハプニングがあるかもしれない!?
今話題の「BIGO LIVE」に注目!
私はもともとMixChannel(ミクチャ)というアプリで生配信を楽しんでいたんですが、友人から勧められた「BIGO LIVE」を試してから、こちらに完全移行しました! 私が思う「BIGO LIVE」のおすすめポイントは以下の通り。①MixChannel(ミクチャ)より初心者ライバーが多い! 初心者ライバーが多いということはそこまで配信に慣れていない方が多いため、頑張ってる感がより伝わって来る。そして落ち着いた雰囲気のかわいい子が多い! ②MixChannel(ミクチャ)よりライバーとリスナーの距離感が近い! 初心者ライバーが多いことと、優しいリスナーが多いことから、とにかくコミュニケーションに愛があるんです!
まとめ

今回は、森田剛退社の意味することは?について、また、V6の解散、ファンクラブについてご紹介しました。
合わせて世間の声もお届けしました。
簡単にまとめますと、今回の件は下記の通りです。
それには決断する前に家族で会議したと言っていたので何か妻として意見やアドバイスを受けたと思います。
あとは姉さん女房で逆らえないのかもしれないですね。
V6の解散、ファンクラブについて
ジャニーズ事務所はSMAP解散あたりからいろいろ水面下では問題が起こっていて
ジャニーさんからジュリー社長に代わって組織もすっかり変わってしまい、
それから後輩への育成に力を入れるために解散も強いられたのかもしれないですね。
最近ではジャニーズの退所が相次いでいるのが目につきますが私たちの青春時代のテレビにくぎ付けに
なっていた時代とは変わってしまったかなと最近は思いますね。
ファンはいつの日かまた再結成もして欲しいなと願いたいですね。
今回は上記のような内容でお届けしましたが、今後におきましても続報があれば更新していきたいと思います。
皆さんも森田剛さん退所、その後新会社も設立するのか?について、これからも注目しておきましょう!
またのご来訪をお待ちしています。
以上、「森田剛ジャニーズ11月1日退社!V6解散でファンクラブや新会社は」でした。